職場での苦手な人。
関わりたくはないけれど、仕事だから仕方がない。
身構えてるからか、普段の自分も出せなくて、言いたいことも言えなくて、なんだか調子も狂っちゃう。会うたびなんだか気が重い。職場の時間が憂鬱だ・・・。
そんな辛い状況からも、自分自身を自由にさせていくワークです。
ダイナマイトのワーク
1、イメージの中で、職場の苦手な人を思い描いて、箱の中にに入れます。
2、そのままイメージで箱を閉じて、箱にダイナマイトを仕掛けます。
3、イメージの中で箱を爆破します。
4、箱が爆破されれ煙がでてきます。しばらくすると煙はきらきらとした光と、もくもくとした嫌な煙とに分かれます。
嫌な煙はもとのところ(もともとあった相手のところ)にもどしてあげてください。後に残ったキラキラとしたてた光はたっぷりとからだに吸いこみます。
苦手な人がいる環境からも自分を自由にさせたいときは、このワークを繰り返しやってみてください。
注)イメージの中で箱を爆破するからといって、相手になにか悪い出来事が起こるというものではありません。
何度もやっているうちに、いろんな変化が起こってくることが多いです。
たとえば
・相手のことがそんなに苦手じゃあなくなる
・相手といても気にならなくなる
・いつの間にか、相手と普通に話している
・はたまた、ホントに相手が移動や転勤で離れていく。。。などなお
イメージがかわると現実もかわる?
ご自身で確認してみてください。
さらに、もっといろんなことを試してみたくなられた方は、お気軽にお問合せしてください。他にも、いろんなワークを用意しておまちしています。
イベントなどでも体験していただけます。
今日も、あなたにたくさんのいいことが、起こりますように。