人間関係
身近な人との関係の中で、内側のいろんなものが出てきます。
相手に対して、イライラするのは、「自分をわかってほしいから?」
「そんなんで、本当に大丈夫?」相手のことが心配だから?
また、あるときは、「自分が我慢していることを、平気で破る、そんな相手がうらやましいから?」
相手を通して見せられることから、自分の内側をみていきます。
ちいさな声を、きちんと聴いて、微細な感覚も拾い上げます。
聴いてほしかった自分と出会って、認めてほしかった自分がいて、振り返ってほしかった自分がいて、「あぁ、そっか」気づいていけばいくほどに、自分との関係が良くなっていきます。
自分と仲良くなるほどに、周りの人のことも許せたり、「まぁ、いっか」「あれは、あの人のやり方なんだな」そのままの相手を受け入れられるから不思議です。
イメージを使ったワークで、有名なものをご紹介します。
子どもの遊びみたいですが、潜在意識が変わると、現実も変わるところが面白いところです。ご自身でできるので、こちらも、気長にやってみてください。